PHPでアクセスログをFluentdに書くライブラリ
PHPでFluentdにアクセスログを書くライブラリを作りました。
fluent-accesslog
そもそもSlim Frameworkを使っていてアクセスログを入れるために作りましたが、特にフレームワークに依存していないので、素のPHPにも他のフレームワークにも導入できます。
機能としては$_REQUESTから隠したいパラメーターを除いてできるだけ集めるのと
$_SERVERから必要なパラメーターを集めます。
実際にログを追加する部分では、手動でログを追加できますし、tagの対してprefixとpostfixがつけられます。
詳細はreadmeかソースを見てください。
fluent-accesslog
そもそもSlim Frameworkを使っていてアクセスログを入れるために作りましたが、特にフレームワークに依存していないので、素のPHPにも他のフレームワークにも導入できます。
機能としては$_REQUESTから隠したいパラメーターを除いてできるだけ集めるのと
$_SERVERから必要なパラメーターを集めます。
実際にログを追加する部分では、手動でログを追加できますし、tagの対してprefixとpostfixがつけられます。
詳細はreadmeかソースを見てください。
$log = new \Fluent\Accesslog(array(
'tag' => 'mongo.accesslog'
,'tag_with_date' => 'Ym'
,'mask' => ['password']
,'server' => ['REMOTE_ADDR' => 'i']
));
$log->add(array('id' => $_SESSION['member_id']));
スポンサーサイト